ご挨拶

おうち焙煎
コーヒーセラピー サイトに
ご訪問いただき、
ありがとうございます。


おうち焙煎
コーヒーセラピーを考案した

Naomiと申します。



長くなりますが

ぜひ最後まで
お付き合いいただけたら

嬉しいです。



-------------------------------☆☆-------------



コーヒーセラピー って何?

どんなことをするの?

そう想われた方が
ほとんどかもしれません。



コーヒーセラピー とは

その名の通り
コーヒーを活用して
セラピーをすることです。

でも、
ただのコーヒーではありません。



自宅で、
自分で、
焙煎して淹れた、

淹れたてホヤホヤの
コーヒーのことです。



はじめて、
その場で焙煎した
淹れたてのコーヒーを飲んだとき
衝撃を受けました。


とても美味しいのはもちろん
ごくごくと
お茶のように飲めたのです。




私はどちらかというと

紅茶やハーブティを
好んで飲んでました。

紅茶やハーブティの方が
健康に良さそう
というイメージと

コーヒーはお店によって
エグ味や苦味に差がありすぎて

特に冷めると飲めきれないことも
多かったからです。




でも

焙煎したてで
淹れたてのコーヒーは
こんなに美味しいんだ!!

と、とても感動しました。




本来コーヒーは

薬として使われていた歴史もあるほど

身体にとても良いものなのです。

コーヒーを知れば知るほど

その魅力にとりつかれて
コーヒーの沼にはまっていきました。



そして何より
コーヒーから世界が見えるのです。



コーヒーは

専門のプロでないと分からない
異世界のもの


コーヒーを

美味しく淹れるには
匠の技がいる


コーヒーは

自宅で手軽に

焙煎できるものではない



そう想い込んでいましたが
実はまったく違いました。




簡単に自宅で焙煎して
淹れることができるし

火が扱えるなら
お子さまでもできるのです。



品種によって違う生豆の顔
生豆を触ったときの感覚

焙煎したときの香り

焙煎したときの音

焙煎したときの豆の表情

豆を粉にするときの音

豆を粉にするときの感触

豆を粉にするときの香り

淹れるときの香り

淹れるときの音

淹れるときの粉の表情

淹れたときのコーヒーの表情

淹れたときのコーヒーの香り

飲んだときのコーヒーの香り

飲んだときのコーヒーの味



五感に

また第六感にも響きそうな

おうちで焙煎した

淹れたてのコーヒーは

存在そのものが
セラピーだと想いました。




コーヒーを知るほど

コーヒーの世界を知るほど

コーヒーで世界平和を

本気で実現しようとしてる
コーヒーに携わる人たちの
想いを知れば知るほど


こんなコーヒーの世界を知ってほしいと

コーヒーから世界を見てほしいと
強く想うようにもなりました。




コーヒーセラピー は

コーヒーを生豆から
焙煎して飲むだけでも
十分セラピーなのですが


講座では

そのコーヒーを飲み比べしながら

自分の心の中に旅することができます。



このコーヒーを選んだ
今の自分は何を想っているんだろう?

このコーヒーを選んだ相手は
何を想っているんだろう?


そんなことも分かります。




一つ一つのコーヒー生豆は

どんな意味があるのか

一枚一枚セラピーカードも作りました。


オラクルカードのように

コーヒーセラピー カード引いて
コーヒーを選んでもいいですし


コーヒーを飲んでから

カードでその意味を読んでも

なぜ自分がそれを選んだのかが

分かります。



家族やお友達と過ごす

お茶の時間が

より一層楽しくなると想います。



飲むだけで癒されて

飲むだけで元氣になり

飲むだけで世界平和に繋がる

コーヒーセラピー を
ぜひ体験してみてください☆



おうち焙煎
コーヒーセラピー
考案者  Naomi